GO TO 通常トレーニング&ミニゲーム体験(2020.11.23)

先日、11/18(日)にGO TO 通常トレーニング&ミニゲーム体験を1年生以下で行いました。雄踏サッカースポーツ少年団様を南グラウンドに招いてでの交流試合で御座います。

なかなか白熱した試合が行われ、写真撮影の私もつい、見入ってしまいました。その一部始終を掲載させて頂きます!
まずは試合前の練習を兼ねたウォーミングアップです。😊マーカーを設置してのシュート練習ですね。⚽️
上級生さながらの練習風景で、選手、コーチの試合への意気込みを感じました❗️
いよいよ、試合開始です。青いビブスチームがゴールに迫っていますね!そして、赤いユニフォームが磐田南FCですが、懸命の守備に回っています。後方では両チームの御父兄様が応援しており、熱気を帯びておりました
。❗️🔥
次に磐田南FCのカウンター攻撃がありました。一人、ドリブルで相手ゴールに向かって行っております❗️シュートまで行けるかな⁉️
素晴らしいシュートモーションからボールが放たれました❗️綺麗にボールを打ち込んでますね。とても1年生とは思えない上手さです。💦得点となるでしょうか⁉️
または得点を防ぐ事が出来るでしょうか⁉️
ゴールキーパーも頑張れ❗️❗️💪🏻
見事、ゴーーーール❗️❗️⚽️

あれだけのシュートを打たれてしまうと、さすがにキーパーも止めきれませんでした。シュートを決めた選手が天晴れですね。🎇
シュートを打った本人はガッツポーズです❗️
これぞ、サッカー⚽️の醍醐味ですよね。

この後、両チームとも力の入った試合を行っておりました❗️磐田南FCにとってはエコパカップへの弾みになったのではないでしょうか。


今回、新規体験者のご参加はありませんでしたが、通常練習にても入団体験を行っております。アポイント無しで、まずは見学からでも構いません。

南グラウンドは南交流センター管理の元、芝が綺麗に整備されサッカー⚽️を行うには申し分の無い環境です。
また、団所有ゴールポストの管理及び年に何回かのグラウンド整備で全ては選手、地域の為に活動を行なっております。
サッカーを通じて、子供、親共に様々な交流の輪が出来るのがサッカー少年団の強みで御座います。
また、通常練習でのご案内もHPに掲載しますのでお待ち下さい。

ここまでご拝読頂き、誠に有難う御座いました。
m(_ _)m

磐田南フットボールクラブ

磐田南フットボールクラブは、静岡県磐田市南部を中心とするサッカーチームです。

0コメント

  • 1000 / 1000