体験イベント2日目報告(2020.7.12)
7月11日(土)に体験イベント2日目を開催しました。ずっと雨天続きでこの日も雨が心配されましたが、なんとか曇り空で行う事が出来ました。
グラウンドコンディションは雨天続きで悪かったのですが、コーチ及び父母でイベント前に水溜りをスポンジで吸水して除去しました。これより、サッカーが出来る状態になりました。皆さんの協力あってのサッカーで、少年団の醍醐味であります。
今回も障害物を使っての体験イベントトレーニングです。コーンを避けてドリブルし、ゴールにシュートします。ゴールポストに入った子は大喜びでした!幼稚園児や小学校低学年の子が多数来てくれて、盛り上がってましたよー。^_^
こちらは試合形式での低学年体験練習です。ドリブルしている子に対して、ボールを奪おうとしている所です。やっぱり、試合となると楽しく夢中でボールを追いかけていましたね!(^-^)
今回は小学校高学年の子も来てくれました。基礎的なトレーニングの後、お父さんコーチを交えての試合を開催しました。
おっと、お父さんコーチがゴールを守る中、シュートチャンスの場面ですねー。
放ったシュートは見事にゴール!!
お父さんコーチも防げない絶妙なシュートでした。やっぱりゴールはサッカーの醍醐味ですよね!(^_^)v
15番の子は女の子です。女子男子関係無く、迫力あるプレーが展開されてました。磐田南FCは女の子も楽しんでプレーしてますので、女の子の入団もお待ちしております。(^-^)
今回は体験イベント1回目より、多くの入団希望者が来てくれました。有難う御座いました。グラウンドコンディションが良く無かったのが悔やまれした。
ですので、、、
8/2(日)に体験イベント3回目(雨天時だったのでリベンジ!)を行う事を決定しましたー。
詳細はHPにてご連絡しますので、しばしお待ち下さい!
今度こそ、快晴で良いグラウンドコンディションで出来る事を願っています。
ここまでご覧頂き、有難う御座いました!
m(_ _)m
0コメント