令和3年度卒団メッセージ「母より」
第2弾は「卒団生の母からのメッセージ」です。
「1年生で入団し約6年間お世話になりました。
大切なかけがえのない仲間ができました。
思い返せば暑い日も寒い日も練習や試合を頑張る姿に今胸が熱くなります。
そしていつしかこの週末が私たちにとってもかけがえのない時間になっていたように思えます。
負けず嫌いで口も悪かったR、迷惑をかけた事もいっぱいあったと思います。
コーチ、南FCの子供達、保護者の皆様、大変お世話になりました。
これからの南FCの子供達の活躍を願って応援しています。」
「6年間お世話になりました。
Yは運動が得意なタイプではなくて最初はみんなとの差を感じる事が多かったです。
みんなに置いていかれないように練習して、6年の間にたくさんのポジションを経験させてもらいました。
最初、下の子が幼稚園で不安な時もお父さんも一緒にサッカーができる!
という所がありがたかったです。
今では6年生に混ざってお父さんやコーチ達が本気でサッカーしている姿が印象的です。
子供だけでなく、親同士も交流がもて、みんなで応援して時には泣きそうになりました。
素敵な時間をありがとうございました。」
「2年生の後半に入団し、親子ともども、どっぷり楽しませてもらいました。
特に父親はサッカーはほぼ未経験で全く乗り気ではなかったのですが、いつの間にか
ほぼ皆勤賞で練習に参加するほどはまりました。
親も子もずっと繋がっていられるような仲間ができ、スポ少を選んで本当によかったと思っています。」
「1年半お世話になりました。
高学年未経験での入団でついていけるのか心配でしたが、コーチや保護者の皆様のきめ細かい気配りや、仲間達の優しく力強いサポートで親子共々安心して通う事ができました。
心に残る様々な経験ができてよかったです。
ありがとうございました。」
「1年生の冬に入団し、約5年半お世話になりました。
『うちの子はきっと続かない。』なんて思っていたけれど、コーチ、仲間と過ごす楽しい日々がSを驚くほどに成長させました。
大怪我をしサッカーができなくなった時「俺はやっぱりみんなとサッカーが出来ないとダメになる」と言ったS。
サッカー大好きになり、大事な仲間ができ、南FCで良かったなと思いました。
私も毎週土日の送迎で保護者の方々と会い、色々な話をするのが当たり前になり、グラウンドへ行くのが楽しみでした。
皆で子供達を全力で応援し、笑いあった日々は私の素敵な思い出です。
南FCありがとう😊」
「幼稚園年中から6年生までお世話になりました。
幼いころは体が弱く、寒い時期は試合途中でお腹が痛くなってしまい早退した事もありましたが、今ではすっかり体も強くなりました。
楽しい仲間、優しいコーチ、困った時に助けてくれる父母の方々との日々は宝物です。
子も親も、貴重な経験をたくさんさせてもらいました。
ありがとうございました。」
「4年生から3年間お世話になりました。
自分から輪に入っていく事が苦手で、入団前は何度か遠くからこっそり見学させて頂きました。
体験会をきっかけに入団を決意。
子供達を始め保護者の皆さんに声をかけて頂き、すんなり溶け込む事ができました。
練習や試合ができる事が楽しくてサッカー愛がパワーアップしました。
試合で悔しすぎてたくさん涙を流しましたが「自分のパスから攻撃が始まりゴールに繋がるプレーが出来た試合は最高!」とても良い思い出です。
息子のやりたい事を全力で応援でき、とても貴重な時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。」
「5年生の後半からという遅い入団で大丈夫か心配でしたが、子供達も父母の方々も温かく接して下さり、とても有難かったです。
3年生で一度サッカーを辞めていたのですが、南FCの楽しく温かい雰囲気に、子供のやる気や楽しむ姿も以前とは全く違い、こちらに入団してよかったと思いました。」
「2年生から入団しました。
サッカーの技術を磨きたいというより、チームプレーの楽しさを学んでほしいという気持ちから入団させました。
始めはゲームをしてもなかなかボールに触れず、続けるかどうか、親子で悩んだ時期もありました。
しかし、お父さんコーチからたくさん声をかけてもらった事や、みんなの投票で努力賞をもらった事で徐々に行動が変わっていきました。
保護者の方達からも、途中で辞めず一緒に卒団しよう!と声をかけてもらったり、
今日のT、頑張ってたよー、と声をかけてもらったり、試合の時、オフサイドで得点とならなかったけどゴールを決めた時にみんなと一緒に喜べた事、忘れません。
また合宿などの楽しい思い出を経て、確実に成長したな、と実感しています。
無事卒団まで続けてこられたのも、コーチ始め、父母の皆さんの温かいまなざしがあっての事です。
これは少年団ならではの温かさだと思います。
ここで培った人間関係を、ずっと大事にしていってほしいです。
皆さん、ありがとうございました。」
「1年と短い間でしたがお世話になりました。
人見知りが激しく上手く馴染めず・・でもみんなが気にかけてくれて何とか1年やってくる事ができました。
1人中学校は違うけど、違う学校の仲間ができて大切な宝物になったと思います。
チームの一員に優しく受け入れてくれてありがとうございました。」
「幼稚園の時にお友達から誘ってもらい、1年生の時から6年間お世話になりました。
今日は行きたくない、などとネガティブな事を言う事は一切なく、毎週土日は楽しんでトレーニングに出かけて行きました。
入るつもりがなかった兄も、弟の付き添いでグラウンドに遊びにいくうちに、友達やコーチに誘われて入団することになりました。
子供達も父母の皆さんもとにかくフレンドリーで、親子共々すんなり仲間に入る事ができました。
南FCの良い所は、みんなが仲良く、チームメイト全員が自分の子供のように、あたたかく見守れる父母がいるスポ少だということです。
6年間楽しかったです。
ありがとうございました。」
「仲の良い友達がいるから、と言う理由で入団を決めたので最初は練習についていけるのか心配でした。
しかし、練習に参加するにつれ、真剣にサッカーに向き合う姿が見られ、家でもルールの勉強、シュートの練習をするようになりました。
サッカーを通して、共に悔しがり、共に喜ぶことができるかけがえのないチームの仲間、温かく見守ってくれていた父兄の方々、厳しく優しいコーチの指導のお陰で、Sも心身ともに成長することができました。
南FCに入団して、本当に良かったです。
ありがとうございました。」
「4年の途中からお世話になりました。
コーチやお母さんお父さん、そしてチームのみんながとても優しく接してくれて本当にありがたかったです。
低学年の頃、誘われて見学に行った時「僕土日はゴロゴロしたい」と断ってしまい、あの時入団しておけば良かったと本人もすごく悔やんでました。
南FCに入団して色んなことを吸収でき、とても成長したと思います。
ありがとうございました。」
0コメント